- 
											  
- 
				
		
				タイガー・ウッズのスティンガーショットは初心者でも打てる!その効果と練習方法を公開2018/1/30 復調の兆しを見せているタイガー・ウッズの代名詞ともいえる「スティンガーショット」 
 地を這うような弾道で風にも負けず、それでいて飛距離を確保できる打ち方は、素人にはとても真似が出来ないと思っていませんか?
 実はスティンガーショットこそ、100を切れないゴルファーが覚えるべき必殺技かもしれません。今回はその効果と打ち方について解説していきます。
- 
											  
- 
				
		
				アニカ・ソレンスタムも愛用したパター【ピンアンサー】でパッティングがグングン上達!2018/1/30 いまやオデッセイと双璧を成すPING(ピン)のパター。オーソドックスな作りで「パッティングに悩んだらピンパターで練習」というスランプ脱出方法は、ゴルファーの中では有名な話です。 
 シンプルだからこそ自分の悪い部分を素直に理解できるからなんでしょうね。
 今回はそんあピンパターの中でも特におススメの「シグマ G アンサー ブラックニッケル パター」を紹介します。初心者からパッティングに悩める中級者までぜひ参考にしてみてください。
- 
											  
- 
				
		
				パターが上達するグリーンのライン・芝目を読む8つのコツ2017/10/22 ゴルフスコアの40%を占めるパッティング。 
 パターは「イメージ通りに打てること」と「しっかりとラインが読めていること」の2つがしっかりとリンクした時に初めてカップインします。
 今回は「どのようにしてグリーン上のライン・芝目を読めばいいのか」について解説していきます。
- 
											  
- 
				
		
				ゴルフのチーピンってなに?原因と対策・簡単に直る練習方法を解説2018/1/25 ゴルフ初級者がやがて中級者となり、スコア100を切る前後に突然やってくる「チーピン」 
 最初の頃に出ていたスライスよりも球の勢いが強く、打ってしまった時には致命的となるチーピンはなぜ発生するのでしょうか?
 その原因と対策、具体的な練習方法について解説していきます。
- 
											  
- 
				
		
				あなたのショットはスライス?フック?スイング別に分かる弾道傾向と持ち球の決め方2017/10/17 スライス・フックが直らない方も自分のスイング傾向が分かれば修正・矯正することができます。 
 また、ボール弾道が曲がってしまうからといってスコア100切りをあきらめる必要もありません。
- 
											  
- 
				
		
				飛距離の出るハイドローボールの打ち方とメリットとは?スライス矯正にも効果あり!2017/10/14 韓国女子プロゴルファーのイ・ボミ選手が得意とする「ハイドローボール」 
 やや右に打ち出されたボールは高く舞い上がり、頂点から緩やかに左へ曲がっていく、追い風時に最も飛ぶボールとしてプロでも多用されています。
 そんなハイドローの打ち方についてまとめてみましたのでご覧ください。
- 
											  
- 
				
		
				ティアップの高さでドライバーショットが劇的に変わる!適正な高さと自分に合ったティペグの見つけ方2018/5/18 あなたはティアップの時、何を基準にその高さを決めていますか? 
 ティの高さは使用するクラブとスイングの癖によって決まってきます。また基本の高さが出来上がれば、そこからのアレンジで様々な種類のボールを打ち分けられるようになります。
- 
											  
- 
				
		
				アイアンの飛距離が出ない原因・理由と飛ばせるようになるための3つのポイント2017/10/13 「アイアンが上手く打てない」「アイアンはどの番手を使っても飛距離が同じ」といった悩みはありませんか? 
 そんな方は打ち方が間違っている可能性があります。今回はアイアンの正しい打ち方とダウンブローを習得するための練習方法について解説していきます。
- 
											  
- 
				
		
				アイアンのライン出しとは?アプローチショットの方向性が改善する6つのコツ2017/10/6 アイアンの「ライン出し」ってどういう意味なの?方向性を高めるショットってどうすればいいの? 
 今回はそんな疑問を解決できる記事です。
 精度の高いコントロ-ルショットを打つためのコツや、安定したスイングを手に入れるための練習を学ぶことができます。
- 
											  
- 
				
		
				ショットが真っすぐ飛ばない時はアライメントをチェック!意外と気付かないアドレス・スタンスの向きを正確に合わせる方法とは?2017/10/4 ターゲットに対して真っすぐスタンスを取ったハズなのに「ずいぶん右を向いてたね」なんてこと言われたことありませんか? 
 また「ナイスショットしたときだけ右に飛んでいく」なんて方もいるかもしれません。それは「正しいアライメント」ができていないからかも。